TMK 158 McLAREN HONDA MP4/7 BRITISH GP → MONACO GP MONTE
CARLO 1992 1/43



フロント・ノーズを延長しました。

バリ取り、穴開け、筋彫り、#180ペーパーかけ。

タイヤ・トレッド面ペーパーかけ(走行後を表現)

ホイール製作。

ステアリング周り製作。

フロント・ウイング翼端板用STUDIO27カーボン・デカールを切り抜きました。

フロント・ウイング製作。

ガーニー自作。




リア・ウイング製作。


フロント・ウイング取り付け。

サスペンション製作。

タイヤ・マーキングを吹きました。


TAMIYA ホワイトサーフェイサーを吹きました。

アンダートレーにつや消し黒を吹きました。

サイド・ミラーに白を吹きました。


ステアリング周り、サスペンション、ホイールにつや消し黒を吹きました。


下地の白を吹きました。

タイヤ・マーキングを吹きました。

ブレーキ・キャリパーを取り付けました。

サイドミラーを製作しました。Z model ミラー枠を使用しました。

ホイールにデカールを貼りました。


アンダートレー、ステアリング周りに STUDIO27 のカーボン・デカールを貼りました。
MP4/7 の蛍光赤ライン用型を製作しました。


マスキング・テープを貼りました。


蛍光赤を吹きました。


マスキング・テープを取りつや消し黒を入れました。


デカールを貼る前にクリアを吹きました。

つや消し黒を入れました。


リア・ウイング内側に STUDIO27 のカーボン・デカールを貼りました。




フロント・ウイング翼端板内側、整流板に STUDIO27
のカーボン・デカールを貼りました。コックピット内にカーボン・デカールを貼りました。




リア・ウイングにデカールを貼りました。(モナコGP仕様)




ボディカウルにデカールを貼りました。(モナコGP 仕様)

Z model 6点式シートベルト製作しました。

シートベルト・パッドデカールを貼りました。

乾燥中。



ステアリング・ボタン製作しました。



1回目の「精密屋」ウレタンクリアを吹きました。乾燥中です。
#2000ペーパーで研ぎ出ししました。

2回目の「精密屋」ウレタンクリアを吹きました。乾燥中です。
#2000ペーパーかけ。
50ミクロン粒子コンパウンド磨き。
0.5ミクロン粒子コンパウンド磨き。

フロント・ノーズの2箇所にリベット打ち。
0.3mm洋銀線でアンテナ自作。


ボディカウル両サイドに8箇所リベット打ち。

ステアリング取り付けました。




リア・ウイング、アンダートレーを取り付けました。


サスペンションを取り付けました。

ステアリング・ロッドを自作しました。
0.5mm洋銀線の付け根に内径0.53mm、外径0.7mmの真鍮製パイプを取り付けました。

ホイールに Z model エア・バルブを取り付けました。


タイヤ・ホイールを取り付けました。
Z model ホイール・ロック・ナットを取り付けました。









完成しました。
S/N 86 2010.0419.